【税別148,000円】 格安!Panasonicのロングベストセラーモデル半自動溶接機【K-350/YD-356K-5】故障の少ないタフなモデル!

●Panasonicのベストセラー機。本格的プロ用半自動溶接機です。
信頼性の有るPanasonic製のベストセラー機です。2流・3流メーカーの商品や輸入物とはクオリティ・信頼度が断然違います。複雑構造のインバーター機より内部構造や基盤の仕組みが簡単でもしも…の修理の場合も安く済みます。
この機種は特に多く出回っておりますので当社でも中古部品も有り、アフターメンテナンス性に優れております。(そんな簡単しない様に確実に整備しております。また中古基盤等多くの予備パーツを当社でストックしております。)
後々のアフターサービスは当社へお任せ下さい。
自動車板金作業にも最適です。是非ご検討下さい。
|
メーカー及び商品名 |
Panasonic サイリスタ制御 Co2/MAG半自動溶接機 |
名称・型式・年式 |
パナオートK-350 型式/YD-356K5 1994年式
|
本体サイズ・
本体重量 |
幅370×奥436×高730mm 100kg |
入力電圧・周波数
定格入力
溶接電流 |
三相200V/60Hz専用(50Hz地域の方は基盤内で切替えます。)
18.1kVA. 16.2kW(ブレーカーは40A以上が必要です。最大で使用する場合。)
溶接電流/60~350A(0.9/1.2mmの場合です。細いワイヤーを使用すれば電流値はもっと下がります。)
クレーター電流・電圧調整可能モデル。 |
適応溶接板厚
適応ワイヤー径 |
溶接板厚(メーカー値)0.9mm~12mm迄 標準適応ワイヤー径・0,9~1.2mm フィードローラー・チップ交換で0.8mmも可。
この溶接機でも自動車板金で使用されている方は大変多いです。正直言ってミニクラスより高品質なアークです。
自動車板金用としてお使いになりたい方はご相談下さい。トーチや付属ワイヤー・フィードローラー・SUSチューブ・予備チップ等を0.8mm又は0.6mm用にも交換可能です。自動車ボディも楽々溶接可能になります。 |
装備内容 |
●電源本体 分解後整備・調整・清掃・絶縁試験済
●トーチ YT-35CS3 (3m)中古整備品
●フルリビルト済 ワイヤー装置
(サンドブラスト剥離後純正色再塗装済。配線引き直し)
本体とワイヤー装置間標準の約2mガスホース新品交換
●新品母材側アースケーブル+新品クリップ(5m)38sq
●遠隔制御リモコン(4m)
●ヒータ付炭酸ガス調整器炭酸(整備済)
●一次側入力ケーブル 8sq×3C+接地アース線。
●【取扱説明書】
※ご使用するには三相200V電源と溶接ワイヤー。そしてガスボンベと
一次側入力ケーブルが別途必要です。
■炭酸ガスボンベは生ビール様のミドボンという5kg入ボンベでもご使用可能です。中身は同じですから。(そのボンベをご使用する場合は問題有りませんが溶接機で使用する事に関してはお使いになる個人の責任の元でお使い下さい。酒屋さん等で入手する際も溶接機に使用すると言ったら貸してもらえないかも知れません。またオークションでも他の出品者の方が売っているのをよく見かけます。口金の形状は同じですのでレギュレーターが直接取付出来ます。生ビール用の方が残量メーターが付いているので便利かもしれませんね!)5kg以上の物をお選び下さい。
●安心のアフターサービス
当社は長年の実績・経験を持った【溶接機専門店】です。
アフターサービス・メンテナンスも万全です。
当社で販売した商品は修理も責任を持って行ないます。
【溶接機】類は故障した場合、一般ユーザーが修理業者へ持ち込んでも、販売店を通じてでない
と受け付けてくれない場合が多く、オークション等で中古を手に入れたのはいいけど壊れた時に
皆様お困りになります。その様な方々から毎日多くのご相談を受けております。
当社で販売した機械はユーザー渡し価格の修理代ではなく業者価格で修理致しますので
安く修理する事ができます。簡単な事ならばお金を頂かない場合も多く御座います。
もし今後、機械が「故障」してしまった時に当社でお買い求めいただいた【溶接機】と、他で買った
中古溶接機との後々の【修理費】の差が歴然と現れます。当社は修理で儲けようと考えておりません。
是非、ご検討下さい。宜しくお願い致します。
|
別売オプション品 |
※本体⇔ワイヤー装置間の延長(10m)ご希望の方は別途税別23.000円(税別)で販売しております。 |
商品の
セールス
ポイント |
●整備内容
各部丁寧にオーバーホル・清掃・調整・点検整備していますので安心してお使い頂けます。
当社では取扱説明書にはない資料を元に各部の基盤調整も確実に行なっております。
このK-350は使用頻度が少かった機械なのでとても程度は良好です。本体のパネル(白部分)はサンドブラスト剥離処理後。純正色に焼付再塗装している物に交換していますのでピカピカです。
ワイヤー装置はブラスト後塗装済で配線引き直しにガスホース新品交換済です。
各部相当な時間と手間を掛けて整備・仕上げを行っております。仕上がりには自信が有ります。
●ソフトなアーク特性
サイリスタ制御でソフトな低スパッタのアーク特性です。【ミニシリーズ】より高品質な溶接が可能です。
●手元で簡単操作
遠隔制御リモコンが付いていますので溶接しながら手元で溶接条件が変更でき奇麗な仕事が出来ます。
綺麗な溶接はその母材に合った「条件出し」が一番大事です。アークを出しながら片手で電流・電圧調整
が出来るのは本当に便利です。(ミニシリーズはスライドトランス式なのでリモコンは存在しません。)
●半自動はワイヤー装置が命
半自動溶接機はワイヤーの送りのスムーズさがとても重要なポイントです。
ゴミ・ほこりが付着してくるとスムーズにワイヤーが供給できなくなり美しい溶接が出来ません。
またワイヤー上のビニールカバーも重要です。長年使用していると汚くなるので外してしまう事が
多いですがこのビニールカバーが無いと工場内のほこりや鉄粉が被りフィードローラーの溝やトーチ
の内部のコンジットチューブが詰まって「動いているけど何か調子悪い」という症状になるのです。
当社ではこのビニールカバーは必ず取り付け、新品に交換します。
半自動溶接機のワイヤー装置には特にこだわって組み上げています。
■ファンモーターOH。ベアリング交換済
ファンモーターはとても重要です。廻らないままで使い続けるといづれトランスが焼けてしまいます。
トランス焼けは致命症でとても高くつきます。(もう一台中古が買えます。)
■本体内部メインマグネットスイッチ分解調整清掃済
中古機は作動時によく「ビィ~ン」とこのマグネットスイッチの異音がします。それでは 正常な安定したアークが出ない場合もありますので当社ではきちんとこのマグネットスイッチ類はOHして内部清掃します。
|
格安送料!
全国発送可能です。梱包料等は頂いておりません。
☆送料はこちら大阪府豊中市~の例です。※別途消費税+保険代(1万円あたり10円)
●関西方面 4.000円~
●中国方面 4.500円~
●四国方面 4.500円~
●関東方面 4.600円~
●九州方面 4.800円~
●東北方面 5.200円~
●北海道 8.000円~
●沖縄本島 13.000円~
●その他離島方面 別途ご住所でお見積もり直メールにてお願い致します。
※都道府県によって多少の誤差が出ます。
|